平成24年5月に開催される国際会議を目前に控え、更にジオパークへの理解を深めるため、「島原半島ジオパークのことがわかる本」を発行しました。また、この本をテキストにしたジオパーク検定(初級編)も実施します。
①島原半島ジオパークのことがわかる本<ジオパーク検定(初級編)公式テキスト>
A5サイズ、68頁フルカラー、初版無料。島原半島3市の観光部署、島原商工会議所に配置しています。
②島原半島ジオパーク検定(初級編)
日時:平成24年3月18日(日)午前10時30分から(午前9時30分開場)
場所:島原市有明町総合文化会館(グリーンウェーブ)
試験時間/制限時間90分
出題数/100問(予定) 公式テキストブックから70%以上出題
合格基準/100点満点で70点以上を合格
合格発表/平成24年3月26日(月)13時~ジオパーク検定事務局、ホームページなどで発表
※合格者には合格証を送付させていただきます。
検定は事前申し込みが必要です。
「島原半島ジオパークのことがわかる本」に折り込みの検定申込用紙に必要事項を記入の上、お申し込みください。
申込先:ジオパーク検定事務局(〒855-0879島原市平成町1-1雲仙岳災害記念館内TEL0957-65-5540)
検定料:高校生以上1050円、中学生以下525円(テキストに郵便振替用紙を折り込み)
申込期間:2月1日~2月29日(必着)
【日程】
日帰りジオツアー:平成24年3月5日(月)
宿泊ジオツアー :平成24年3月14日(水)~15日(木)
※島原半島ジオパーク事務局の専門員がガイドします(主に日本語)
【備考】
宿泊ジオツアーの最後に、「総括会議」を行います。その会議で、ジオツアーの中で気が付いた点を紹介して下さい。「日帰りジオツアー」にのみ参加の方には、ツアーの帰りにコメントシートに気付いた点をお書き下さい。
【費用】
2回とも無料
【お申込み】
2月15日(水)までに、info@unzen-geopark.jp まで、E-メールにてお申し込みください!
メールには、応募者の氏名(よみがな付き)、性別、大学名、母国の言語、連絡先(住所、携帯電話の番号等)を明記ください(住所等の連絡先は、旅行保険を申し込むために使用します。ご理解・ご協力をお願いします)。
※一度に複数名の申し込みOK!その場合は、参加者全員の情報をメールにお書きください。
※両方のツアーへの参加OK!
【定員】
2回のジオツアーとも、先着25名。定員に達し次第、しめきります。お申し込みはお早めに!
【集合場所】
日帰りツアー:3月5日(月)8:50 長崎県庁裏 9:50諫早駅西側ロータリー
宿泊ツアー :3月14日(水)12:50 長崎県庁裏 13:50諫早駅西側ロータリー
【持ち物】
宿泊ツアーに参加する人のみ、着替え。