イベント参加者として、平成26年に80歳または5歳を迎える方々を募集しています。
【キックオフイベント】応募要領
2013.12.27
今回その記念事業として実行委員会がロゴマーク募集を行います。
「島原半島のこんならなんでん知っちょる!」の地元の達人から、「ジオパークばもっと知りたかばい!」の好奇心旺盛な人、島原半島ジオパーク検定を受けてみませんか? 昨年同様、初級編と中級編の検定を行います。初級編の合格者は、ぜひ中級編にチャレンジしてみましょう(中級編は初級編合格者に限ります)。
「第3回 島原半島ジオパーク検定 初級・中級編」実施要項
■主催/島原半島ジオパーク推進連絡協議会
■共催/島原市、雲仙市、南島原市
■運営協力/島原商工会議所
■後援/長崎県、環境省、国土交通省、九州大学、長崎大学、雲仙岳災害記念財団、 島原半島観光連盟ほか
■事務局・申込先/ジオパーク検定事務局(〒855-0879島原市平成町1-1雲仙岳災害記念館内 ℡0957-65-5540 E-mail:info@unzen-geopark.jp)
■実施日時/平成26年2月16日(日)9時30分開場、10時開始、11時終了。
■申込〆切/平成26年2月3日(月)
■会場/島原市有明総合文化会館(グリーンウエーブ、多目的ホール) ※参加人数等により会場変更の場合があります。(変更の場合、受験票で通知します。) ※試験の開始時刻を間違えないようにご注意ください。 ※試験会場では係員の指示に従ってください。
■受験資格/どなたでも受験できます(但し、中級編は初級編合格者に限ります)。
■受験料/大人(高校生以上)1,050円、子ども(中学生以下)525円
2013.12.26年末年始 特別企画展
「イベント写真展〜平成新山ネイチャーセンターの2013年〜」
開催期間;平成25年12月21日(土)〜平成26年1月31日(金)※ただし、休館日(12月31日、1月1日、火曜日)を除く。
開場時間;10:00〜16:00(開館時間内)
開催場所;平成新山ネイチャーセンター研修室
見学料;無料
2013年の1年間を通して行った当センターのイベントを写真展で振り返ります!
平成新山ネイチャーセンター
2013.12.11