九州地方環境事務所から
国立公園「雲仙」指定80周年&島原半島世界ジオパーク認定5周年の記念取り組みとして
普及啓発資料作成のお知らせがありました。
リンク先でPDFファイルをダウンロードできるので、ぜひご覧ください。
リンク「わくわく!島原半島探検隊」
2014.05.27国立公園雲仙指定80周年・島原半島世界ジオパーク認定5周年
「よくわかる、お天気のはなし〜親子で学ぶ天気予報〜」を開催します。
開催日時;平成26年6月22日(日)14:00〜16:00(受付開始 13:30〜)
開催場所;平成新山ネイチャーセンター研修室
講師;寺井 邦久氏(気象予報士)
募集人数;20名(先着順)※定員になり次第締め切ります。
参加費;大人500円、小学生300円(資料代)
予約受付開始;平成26年6月8日(日)9:00〜 電話受付(0957-63-6752)
持ち物;筆記用具、メモ類
雨天時;決行
気象災害から身を守るため、天気予報の見方を学びましょう!
大人の参加も大歓迎です!
平成新山ネイチャーセンター
2014.05.21国立公園雲仙指定80周年・島原半島世界ジオパーク認定5周年
「眉山登山会58」を開催します。
開催日時;平成26年5月24日(土)9:30〜12:30(受付 9:00〜)
集合場所;平成新山ネイチャーセンター
コース;センター〜(車移動)〜七面山登山口〜(徒歩移動)〜七面山山頂〜七面山登山口(解散)
募集人数;10名(先着順)※定員になり次第締め切ります。
参加費;大人500円、小学生300円(保険代等)
予約受付開始;平成26年5月10日(土)9:00〜 電話受付(0957-63-6752)
雨天時;中止(前日17時の天気予報にて判断し、中止の場合は電話連絡致します。)
持ち物;動きやすい服装、お飲み物、帽子、タオル、雨具など
緑深まる春の眉山を登山しませんか?
平成新山ネイチャーセンター
2014.05.01