長崎県「土木の日」に、普段は間近で見ることのできない島原半島の砂防施設を歩いて見てまわるウォーキングイベントが開催されます。
日時は平成27年11月14日(土) 13:00~16:00
大野木場砂防みらい館駐車場に集合し、水無川周辺をまわります。
参加費は無料、募集人数は20人程度となっております。
詳しくは下の画像をご覧ください。
雲仙お山の情報館では、10月歴史ジオツアー「歴史散策バスツアー(島原市周辺)」を開催致します。
開催日時;平成27年10月25日(日)9:30〜16:30(受付9:00〜)
集合場所;雲仙お山の情報館
講師;松尾 卓次氏(島原城キリシタン資料館 解説員)
コース;お山の情報館〜(バス移動)島原城〜武家屋敷〜(昼食)〜本光寺〜島原カトリック教会(島原半島殉教者記念聖堂)〜情報館(解散)
募集人数;25名(先着順)
参加費;大人800円、子供500円(昼食代1000円は各自負担)
持ち物;飲み物、動きやすい服装、帽子、タオル、雨具など
予約受付開始;平成27年10月11日(日)9:00〜(電話受付 0957-73-3636)
雨天時;決行
島原市周辺にあるキリシタン・仏教関係の史跡を巡ります。
雲仙お山の情報館
2015.09.27ゆるキャラグランプリに出場中のジーオくん、色んなイベントに出てPRを頑張っています。
9月13日(日)は南島原市で行われたラジオ体操とアクアスロン大会に参加。
ラジオ体操を踊ったり、子どもたちと交流を深めました。
9月9日、親和銀行南島原支店が島原半島ジオパークサポーター講座を受講されました。
そして、今日ジーオくんがサポーター講座の認定証を渡しに親和銀行へ行きました。