3/26、島原市がまだすドームにて、「島原半島ジオ・マルシェ」が開催されます(主催:島原半島観光連盟)。
島原半島の食の祭典と題し、生産者のこだわりの逸品が並びます。
ぜひ、ご家族ご友人をお誘い合わせのうえお越しください。
詳しくは島原半島観光連盟のホームページをご覧ください。
http://www.shimakanren.com/events/detail/1699
島原半島の歴史、文化、自然、そしてそれらを支えるジオの魅力を専門家の先生が毎月やさしく紹介する、「島原半島ジオパークセミナー」の第10回目を下記の通り開催いたします。
日時:平成29年3月18日(土) 13:00-
場所:島原市 がまだすドーム島原半島世界ジオパーク情報スペース
題:「新たな出会いが地域を楽しくする?!~ジオパークは難しい火山の話だけじゃない~」
講師:柚洞一央氏(徳山大学経済学部准教授)
参加料金:200円(おいしいコーヒーとお菓子付)
申し込み:不要
お問い合わせ:島原半島ジオパーク協議会(℡:0957-65-5540,E-Mail:info@unzen-geopark.jp)
雲仙お山の情報館では、3月自然観察会-2「早春の植物 矢岳登山会」を開催致します。
開催日時;平成29年3月26日(日)10:00〜14:00(受付開始 9:30〜)
集合場所;雲仙お山の情報館
コース;情報館(徒歩)〜雲仙地獄〜矢岳(昼食)〜小地獄〜情報館(解散)
募集人数;15名(先着順)
参加費;大人(中学生以上)600円、小学生400円(保険代等)
持ち物;動きやすい服装、お弁当、お飲み物、帽子、タオル、雨具など
予約受付開始;平成29年3月12日(日)9:00〜(電話受付 0957-73-3636)
雨天時;中止(前日の天気予報にて判断し、中止の場合は電話連絡致します。)
早春の植物を探しに、矢岳に登ります。
雲仙お山の情報館
2017.03.01