10~12月期間限定! 「謎解き小浜ジオツアー」を実施します。
謎解き小浜ジオツアーは、島原半島ユネスコ世界ジオパークの認定ジオガイド「小浜ジオーズ」が小浜の街を楽しくご案内する大好評企画です。
実施日時:平成30年10月~12月限定 第2・第4の土曜日と日曜日
(土曜日16:30~18:00、日曜日9:00~10:30) ※12月の土曜日は15:30~17:00
集合場所:足湯の蒸し釜前
参加料金:おひとり様1,000円
大人同伴の小学生未満 無料
定 員:1名~10名まで
申込方法:090-4985-3749(吉岡まで)
詳細は下記のPDFを御覧ください。
2018.09.20島原半島地域の持続可能な発展のため、島原半島ユネスコ世界ジオパークにある地域資源を体感し楽しむツアー(受注型及び募集型)の実施について、事業費の一部を助成します。
実施要領等は、以下をご覧ください↓
申請等に必要な書類は、以下からダウンロードください↓
1.申請
2.変更(当初交付決定額の2割を超える変更の場合)
3.中止(廃止)
4.ツアー実施の際に必要な書類
5.実績報告
6.請求
2018.09.19島原半島の歴史・文化・自然、そしてそれらを支えるジオの魅力をその道のプロが毎月やさしく紹介している「ジオ空教室」の第24弾です。
ご家族やご友人のかたなど、お誘いあわせのうえぜひ、ご参加ください。
1.日 時 平成30年9月22日(土) 10:00~12:00
2.場 所 本多木蝋工業所(島原市有明町大三東丙545)
3.講 師 本多 俊一 氏(本多木蝋工業所 代表)
4.参加費 1,000円(材料費)※当日徴収
5.題 目 伝統産業「木蝋(もくろう)」で地域を明るく~人々を癒す灯(あか)りの源、「櫨(はぜ)」を再び~
6.内 容 伝統産業である木蝋やその原料の櫨について、歴史などを踏まえてのお話や
和蝋燭(わろうそく)の手作り体験や絵付け体験を通して、木蝋の魅力に迫ります。
7. 申込み 氏名、住所、年齢、電話番号を記載したEメールまたは電話でお申し込みください。
2018.09.14島原半島ユネスコ世界ジオパークの旬な話題や日頃の活動などを盛り込んだ
島原半島GPニュースレター「ジーオだより」9月号を掲載します。
【今回の見どころ】
1.島原市の中学生が姉妹ジオパークである香港ユネスコ世界ジオパーク訪問
2.石ころを通して知る島原半島の魅力、
3.長年ジオパークのサポーターとして協力して下さっている
ファミリーマート城下町店店長の紹介
4.歴史・文化・ジオが組み合わさった「ジオ空教室」
など盛りだくさんです。
ぜひご一読ください!
PDFはコチラから↓↓
2018.09.03