島原半島ジオパークは、今年、日本ジオパーク認定10周年を迎えます。
これをきっかけとして地域の皆さんと島原半島の未来を考えるシンポジウムを開催します!
ご家族やご友人など、お誘いあわせのうえぜひご来場ください!もれなく参加者特典あり♪
ご参加の際は、申込フォームよりお申込みください。
※チラシ裏面よりお申込みいただいても差し支えございません。
お問合せ
島原半島ジオパーク協議会
TEL:0957-65-5540
FAX:0957-65-5542
島原半島の歴史・文化・自然、そしてそれらを支えるジオの魅力をその道のプロが毎月やさしく紹介している「ジオ空教室」の第25弾です。
ご家族やご友人のかたなど、お誘いあわせのうえぜひ、ご参加ください。
1.日 時 平成30年10月27日(土) 10:00~12:00(9:40~受付開始)
2.場 所 岩戸山(南島原市加津佐町野田名岩戸山)
3.講 師 森 輝隆氏(口之津歴史民俗資料館 館長)
4.参加費 無料
5.題 目 「岩戸山探訪」~岩戸山の地形と歴史を制覇しよう~
6.内 容 岩戸山登山を通して、岩戸山の成り立ちや、地形にまつわる様々な歴史的エピソードを
楽しくご紹介します。また、岩戸山にある貴重な木々などの自然にも触れ合います。
7. 申込み 氏名、住所、生年月日、電話番号を記入したEメールまたは電話で申し込んでください。
10月24日(水)〆切(募集定員:20名)
PDFはコチラから↓↓↓
2018.10.02島原半島ユネスコ世界ジオパークの旬な話題や日頃の活動などを盛り込んだ
島原半島GPニュースレター「ジーオだより」10月号を掲載します。
【今回の見どころ】
1. 2年に一度行われる「ユネスコ世界ジオパーク国際会議」の様子
2. 九州のジオパーク仲間で構成されている連絡会を小浜で開催した様子
3. ジオパークを支援して下さり、2017年の世界審査にご協力頂いた
シン・エナジー株式会社 小浜出張所様の寄稿
4.学校の先生の職場体験など
など多岐に渡る内容です。
ぜひご一読ください!
PDFはコチラから↓↓
2018.10.01