下記のイベントについて、新型コロナウイルス感染症の拡大防止策として、
参加される皆さま、地域の皆さま、運営スタッフ等の安心・安全を最優先するため、
開催を中止することにいたしましたのでお知らせします。
今後とも、当協議会事業についてのご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【中止するイベント名】
3月1日(日) 海のおはなし&石魚をつくろう!
3月7日(土) 第39回ジオ空教室島原半島の魅力発掘~島原半島ユネスコ世界ジオパーク学術研究成果発表会~
3月11日(水) ジオお話し会「シマバライチゴとお酒」
2020.02.26先日、当ホームページにてお知らせいたしました、世界ジオパーク認定10周年記念イベント「民話そこここ・リアルバスツアー」について、主催者の平成新山ネイチャーセンターと協議した結果、コロナウイルス感染症の感染拡大の可能性を考慮し、開催を中止することを決定いたしました。
今回のツアーを楽しみにしていらっしゃた皆様、大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、詳しくは、平成新山ネイチャーセンターのホームページ(http://heiseinc.com/)をご覧ください。
2020.02.03島原半島ユネスコ世界ジオパークの地域内にある「島原市」をメインとした九州オルレコースが、この度オープンします。
「日本で最も新しい山『平成新山』を眺めながら歩く、ジオパーク(火山)」をテーマとしており、コースの随所には島原半島ユネスコ世界ジオパークならではの魅力が詰まったコースです。
ぜひ、九州オルレ「~島原半島ユネスコ世界ジオパークを感じる~島原コース」を歩いて、火山が織りなすダイナミックな自然やそこから育まれた恵み、そして火山と共に暮らす人々の歴史や文化を体感してみませんか。
皆様のご参加をお待ちしております。
【お申し込みはコチラから☟】