当協議会では島原半島ユネスコ世界ジオパークの魅力を“もっと”深く知り、“ずっと”島原半島ユネスコ世界ジオパークを応援してくださるファンを増やすことを目的に、「第48回ジオ空教室」の実施を予定しておりましたが、今般の新型コロナウィルス感染症の状況を踏まえた結果、島原半島内の地域住民の安全を確保するため下記のとおり実施内容を変更させていただくこととなりましたので、お知らせいたします。
記
【変更後】
⒈実施方法:YouTubeの島原半島ジオパーク協議会公式アカウント「UnzenVolcanicGeopark」上で研究成果報告に関する動画を限定公開する。
※公開対象者への特定URL送付による限定公開
⒉公開期間:令和3年3月1日(月)正午から
令和4年3月1日(火)
⒊公開対象者:島原半島ジオパーク協議会員・顧問・幹事・各委員、島原半島ユネスコ世界
ジオパークサポーター、認定ジオガイド、ジオ空教室情報提供希望者
⒋成果報告者:長崎大学環境科学部 服部氏、長崎大学環境科学部 利部氏、長崎ウエスレヤン大学山口氏(順不同)
2021.04.13「眉山登山会」を開催します。
開催日時;2021年4月24日(土)9:30〜12:30(受付9:00〜)
集合場所;平成新山ネイチャーセンター
コース;センター(車移動)〜七面山登山口(徒歩)〜七面山山頂〜七面山登山口(解散)
募集人数;10名(先着順)※定員になり次第締め切ります。
参加費;大人500円、小学生300円(保険代)
予約受付開始;2021年4月10日(土)9:00〜 電話受付(0957-63-6752)
雨天時;中止(前日の天気予報にて判断し、中止の場合は電話連絡致します。)
持ち物;動きやすい服装・靴、お飲み物、帽子、タオル、手袋、雨具、マスクなどの感染症対策グッズなど
春の眉山登山を楽しみます。
平成新山ネイチャーセンター
2021.04.07「焼山登山会」を開催します。
開催日時;2021年4月17日(土)10:00〜12:00
集合時間と場所;9:30までに平成新山ネイチャーセンター
もしくは9:50までに焼山湧水近くの焼山登山口
コース;センター(車移動)〜焼山登山口(徒歩)〜焼山〜焼山登山口(解散)
募集人数;10名(先着順)※定員になり次第締め切ります。
参加費;大人500円、小学生300円(保険代)
予約受付開始;4月3日(土)9:00〜 電話受付(0957-63-6752)
雨天時;中止(前日の天気予報にて判断し、中止の場合は電話連絡いたします。)
持ち物;動きやすい服装・靴、お飲み物、帽子、タオル、手袋、雨具、マスクなどの感染症対策グッズなど
その他;状況によって内容の変更、もしくは中止する場合があります。予めご了承ください。
コロナ対策のため、お昼なしの半日で「焼山」の春の植物を中心に自然観察会を行います。展望岩も楽しみます!
平成新山ネイチャーセンター
2021.04.01