TOP > ジオパークのみどころ > 早崎半島の玄武岩露頭

早崎半島の玄武岩露頭

早崎玄武岩の表面。まるで、黒い石畳のようです。
島原半島最南端に位置する早崎半島の海岸沿いには、真っ黒い溶岩流が分布し、現在の雲仙普賢岳が噴出する溶岩とは色も組織(見た目)も全く異なっています。これは島原半島の中で最も古い岩石の一つである早崎玄武岩で、その年代は約430万年前と推定されています。
島原半島を作り出した最初の噴火は、海底からの火山噴火から始まりました。最初は、高温のマグマと海水が直接触れあって大爆発が何度も生じ(マグマ水蒸気爆発)、細かい火山灰が水中に堆積しました。その火山灰層の中には、爆発によって空中を飛来してきた火山弾が突き刺さっている様子が見られます。
火山体が成長し、マグマと海水が直接触れなくなった後は、この火山灰層の上を粘り気の低い玄武岩質の溶岩流が覆いました。火山灰層の上面は、流下した高温の玄武岩質溶岩によってレンガのように赤く焼かれている様子も観察出来ます。