TOP > お知らせ一覧
お知らせ一覧
-
【場所変更】新春座談会「ジオ菓子®」が伝えるジオパークの愉しみ方
みなさま 先日ご案内しました新春座談会の開催場所について、 路面凍結の可能性があるため、開催場所を島原市に変更致しましたので ご連絡致します。 ★開催場所★ 速目川(はやめがわ) 長崎県島原市上の町912 直前の連絡となり申し訳ありません。 どうぞ宜しくお願い致しま…
-
謎解き小浜ジオツアー1~3月編
謎解き小浜ジオツアーとは、島原半島ユネスコ世界ジオパークの認定ジオガイド「小浜ジオーズ」が魅力的な小浜のまちを、楽しく・面白く・おいしく案内する大人気企画です^ ^ 小浜の謎とは何か?! ぜひぜひ、このジオツアーに参加し解き明かしてください!みなさまお誘いあわせのうえ…
-
第27回ジオ空教室開催!!
島原半島の歴史・文化・自然、そしてそれらを支えるジオの魅力をその道のプロが毎月やさしく紹介している「ジオ空教室」の第27弾です。 ご家族やご友人のかたなど、お誘いあわせのうえぜひ、ご参加ください。 1.日 時 平成31年2月2日(土)10:00~12:…
-
新春座談会「ジオ菓子®」が伝えるジオパークの愉しみ方
サポーター向け新春座談会のご案内 日時:2019年1月31日(木)19時半~20時半...場所:ゲストハウス「集」雲仙市小浜町雲仙323-2-2参加費:無料 対象:ジオパークサポーターおよび認定ジオガイド定員:10名(※ガイド参加枠は2名) (予約優先。お申込みは事…
-
旬な話題をお届け「ジーオだより」1月号!
島原半島ユネスコ世界ジオパークの旬な話題や日頃の活動などを盛り込んだ 島原半島GPニュースレター「ジーオだより」1月号を掲載します。 【今回の見どころ】 1. 12月に開催された姉妹ジオパークである韓国 済州島市民向けジオツアーのご報告 2. 日ジオパーク10周年記念…
-
島原半島ユネスコ世界ジオパークよかとんフォトコンテスト開催!
島原半島ユネスコ世界ジオパークの美しい自然や、島原半島ならではのおいしい食べ物を収めた”ジオ”ジェニックな写真を募集します。 応募方法 応募〆切 2019年2月28日(木) 表彰 グランプリ1点 雲仙九州ホテル 1泊2食付きペア宿泊…
-
旬な話題をお届け「ジーオだより」12月号!
島原半島ユネスコ世界ジオパークの旬な話題や日頃の活動などを盛り込んだ 島原半島GPニュースレター「ジーオだより」12月号を掲載します。 【今回の見どころ】 1. 島原半島ユネスコ世界ジオパークの新たな基本理念決定のご報告 2. 東京にある長崎県のアンテナショップ「日本…
-
島原半島と東京ツ・ナ・ガ・ル!
【東京と島原半島をつないで、ヴァーチャルトリップ!】 日本ジオパーク認定10周年記念イベントPowered by Cisco 12月15日(土)・16日(日) 東京 日本橋にある長崎県のアンテナショップ「日本橋 長崎館」と島原半島をネットワークでつないで、 東京近…
-
第26回ジオ空教室開催!!
島原半島の歴史・文化・自然、そしてそれらを支えるジオの魅力をその道のプロが毎月やさしく紹介している「ジオ空教室」の第26弾です。 ご家族やご友人のかたなど、お誘いあわせのうえぜひ、ご参加ください。 1.日 時 平成30年12月15日(土) 15:30~…
-
旬な話題をお届け「ジーオだより」11月号!
島原半島ユネスコ世界ジオパークの旬な話題や日頃の活動などを盛り込んだ 島原半島GPニュースレター「ジーオだより」11月号を掲載します。 【今回の見どころ】 1. 日本ジオパーク認定地域が一同に会する全国大会の報告 2. 廃校を利活用し地域活性化に取り組んでいるとんさか…
-
日本ジオパーク認定10周年記念シンポジウム開催!
島原半島ジオパークは、今年、日本ジオパーク認定10周年を迎えます。 これをきっかけとして地域の皆さんと島原半島の未来を考えるシンポジウムを開催します! ご家族やご友人など、お誘いあわせのうえぜひご来場ください!もれなく参加者特典あり♪ ご参加の際は、申込フォームよりお…
-
第25回ジオ空教室開催!!
島原半島の歴史・文化・自然、そしてそれらを支えるジオの魅力をその道のプロが毎月やさしく紹介している「ジオ空教室」の第25弾です。 ご家族やご友人のかたなど、お誘いあわせのうえぜひ、ご参加ください。 1.日 時 平成30年10月27日(土) 10:00~1…