TOP > お知らせ一覧
お知らせ一覧
-
普賢岳新登山道開通と警戒区域一部解除のお知らせ
新登山道の開通と警戒区域の一部解除が行われます。 1.開通日時 平成24年5月9日(水) 午前10時 2.開通式典 平成24年5月9日(水) 午前9時30分 ~ 午前10時 場 所 雲仙市仁田峠ロープウェイ駅舎前 概 要 挨拶、登山道概要説明、テープカット 3…
-
<協賛会員募集>日本ジオパークネットワーク
JGN(日本ジオパークネットワーク)では、各種特典が受けられる協賛会員を募集しています。詳細は、JGNのホームページに掲載しているほか、島原半島ジオパーク事務局にパンフレットと申込用紙があります。 …
-
ジーオくん妹(仮称)の誕生と愛称募集について
島原半島ジオパークのキャラクター「ジーオくん」に妹が誕生しましたのでお知らせします。また、下記のとおり愛称を公募しますので併せてお知らせします。 島原半島ジオパークキャラクタージーオくん妹(仮称)愛称募集要項 1 趣 旨 島原半島世界ジオパーク(英語名:Unzen V…
-
春、花咲く
[caption id="attachment_2968" align="alignnone" width="220" caption="遅れていた桜がようやく咲き始めました"][/caption] [caption id="attachment_296…
-
平成新山NC 4月ジオツアー 告知
「まゆやまロードをウォーキング 〜おしが谷から水無川へ〜」 開催日時;平成24年4月21日(土)10:00〜15:00(受付開始 9:30〜) 集合場所;平成新山ネイチャーセンター コース;センター〜まゆやまロード(ウォーキング)〜ふかえ桜パーク(昼食)〜導流堤(ウォ…
-
フィールドノート(島原半島ジオパークグッズ)
島原半島ジオパークグッズを紹介します地形スケッチや調査にも最適なフィールドノート¥250です雲仙岳災害記念館ミュージアムショップで購入できます …
-
「島原半島ジオパーク検定(初級編)」合格者発表
平成24年3月18日(日)に、島原市有明町総合文化会館(グリーンウェーブ)において、「島原半島ジオパーク検定(初級編)」を実施いたしました。 その合格者は以下の通りです。合格者には合格証を送付いたします。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1…
-
雲仙岳災害記念館-ジオパーク情報スペース~オープン
「第5回ジオパーク国際ユネスコ会議」がもうすぐ開催されます。参加者に限らずジオパーク観光客の受け入れに向け、島原半島世界ジオパークの中核施設、雲仙 岳災害記念館のジオパーク情報スペースが3/23リニューアルしました。半島全体の地形を把握できる赤色立体画像を床に配置す…
-
平成新山NC 眉山登山会
「眉山登山会45」を開催します。 開催日時;平成24年4月14日(土)9:30〜12:30(受付開始 9:00〜) 集合場所;平成新山ネイチャーセンター コース;センター〜(車移動)〜七面山登山口〜七面山山頂〜七面山登山口(解散) 募集人数;10名(先着順) ※定員に…
-
国際会議コースを巡る廻る“プレツアー(ジオさらく)”開催!
第5回ジオパーク国際ユネスコ会議まであと2ヶ月余りとなりました。 プレイベントとして国際会議で実施します巡検(現地見学会)ツアーを実施いたします。 国際会議で実際に巡る廻るコースをガイド付きで体験していただき、一足先に国際会議の雰囲気を味わってみませんか。 皆様のご参…
-
留学生ジオツアー申込締め切りました
長崎県内の留学生を対象に実施予定の、「島原半島ジオパーク ジオツアー」につきましては、2月22日(水)にて申し込みを締め切りました。ツアー当日は、ぜひ島原半島世界ジオパークを楽しんでください。
-
平成新山NC 眉山登山会
「眉山登山会44」を開催します。 開催日時;平成24年3月10日(土)9:30〜12:30(受付開始 9:00〜) 集合場所;平成新山ネイチャーセンター コース;センター〜(車移動)〜七面山登山口〜七面山山頂〜七面山登山口(解散) 募集人数;10名(先着順)※定員にな…