TOP > お知らせ一覧
お知らせ一覧
-
島原半島ジオパークへの旅(ジオツアー)
日 時 平成23年11月3日(木・祝) 7:50~17:00 集合場所その1 【県庁集合】(7時50分までに県庁正面玄関前に集合) 集合場所その2 【愛野集合】(9時20分までに愛野公民館前に集合 野外学習予定地 千々石断層・…
-
自然歩道を歩きながらジオを楽しもう!
10月は自然歩道を歩こう月間です。塔坂から高岩山、雲仙温泉街へ続く九州自然歩道を歩いて、 自然を満喫しませんか? 開催日時:平成23年10月16日(日)10:00~15:30(9:30受付開始) 集合場所:雲仙お山の情報館 募集人員:15名(電話受付、先…
-
島原半島よかとこ歩き隊~諏訪の池ジオサイト編~
諏訪の池周辺にあるジオサイトの断層(金浜・諏訪の池)と石橋(有馬川・金浜)を のんびりとめぐる初心者や家族連れにおすすめのウォーキングイベント。 当日は、寺井 邦久先生のお話を聞きながら、一緒にまわりましょう。 開催日時 平成23年11月20日(日)雨天中止 9:3…
-
島原半島よかとこ歩き隊~南串山編~
長崎県だんだん畑十選に選ばれた辺木・小竹木地区の棚畑や国崎半島を眺めながら、一乗院までの道5キロをゆっくりと一緒に歩いてみませんか? 一乗院では、諏訪の池に住んでいた河童の手を見学します。 開催日時 平成23年10月16日(日)10:00~ 集合場所 雲仙諏訪の池ビ…
-
<食KING王国>ながさきオクトーバーフェスト
食の祭典オクトーバーフェスト<佐世保会場>が本日9/30から10/10まで開催されます島原半島からは、「ジ・おむすび」、「ろくべえ」、「養々麺」がでてますお近くの方は、ぜひ参加ください詳細は、こちら …
-
島原半島ジオパークPR用ポスターについて
島原半島ジオパークでは、PRのため「ポスター」を作成しました。島原半島ジオパークと来年開催される第5回ジオパーク国際ユネスコ会議を半島内外の方にPRすることを目的としています。広く島原半島ジオパークをPRするため、施設等にポスターを貼りPRを行います。 ポスターをご…
-
平成新山NC 自然観察ジオツアー告知
10月自然観察ジオツアー「巨樹・巨木観察会〜瑞穂・国見編〜」 日時;平成23年10月15日(土)10:00〜16:40 集合場所;平成新山ネイチャーセンター コース;センター(事前学習)〜(バス移動)〜瑞穂町水車の郷(昼食)〜岩戸神社〜国見町たぶ原・烏兎神社・神代地区…
-
祝!世界認定 室戸ジオパーク
祝!世界ジオパーク認定。高知県の室戸ジオパークが新たに世界ジオパークに認定されました。これで日本の世界ジオパークは5地域になりました。 …
-
Geoparks 2012セカンドサーキューラー
セカンドサーキュラー(第2の開催お知らせ)が第5回ジオパーク国際ユネスコ会議のホームページで公開されました …
-
テレビ放送のお知らせ
NHKのBSプレミアム番組「新日本風土記」で雲仙・島原が取り上げられます。放送日 9月16日(金)午後8:00から …
-
「ジオパーク・キッズ探検隊」を開催します!
島原半島に住む子供たちに大地の動きと歴史を知ってもらい、ジオパークに親しんでもらうことを目的に、ジオパーク・キッズ探検隊2011を開催します。 1 対 象:島原半島内の小学6年生 2 募集定員:20名 ※応募多数の場合は抽選となりますので、ご了承ください。 3 参加費…
-
「島原半島サマーキャンペーン」終了しました!
7/15から8/31の期間に、島原半島内の主要観光施設約80箇所で実施していた「島原半島サマーキャンペーン」は、無事終了いたしました。みなさまの多数のご参加、誠にありがとうございました。厳正なる抽選後、当選者の方に島原半島の特産品をお送りいたします。なお、3万円分の特…