TOP > お知らせ一覧
お知らせ一覧
-
フィールドノート(島原半島ジオパークグッズ)
島原半島ジオパークグッズを紹介します地形スケッチや調査にも最適なフィールドノート¥250です雲仙岳災害記念館ミュージアムショップで購入できます …
-
雲仙岳災害記念館-ジオパーク情報スペース~オープン
「第5回ジオパーク国際ユネスコ会議」がもうすぐ開催されます。参加者に限らずジオパーク観光客の受け入れに向け、島原半島世界ジオパークの中核施設、雲仙 岳災害記念館のジオパーク情報スペースが3/23リニューアルしました。半島全体の地形を把握できる赤色立体画像を床に配置す…
-
国際会議コースを巡る廻る“プレツアー(ジオさらく)”開催!
第5回ジオパーク国際ユネスコ会議まであと2ヶ月余りとなりました。 プレイベントとして国際会議で実施します巡検(現地見学会)ツアーを実施いたします。 国際会議で実際に巡る廻るコースをガイド付きで体験していただき、一足先に国際会議の雰囲気を味わってみませんか。 皆様のご参…
-
「島原半島ジオパークのことがわかる本」の発行と「島原半島ジオパーク検定(初級編)」の実施
平成24年5月に開催される国際会議を目前に控え、更にジオパークへの理解を深めるため、「島原半島ジオパークのことがわかる本」を発行しました。また、この本をテキストにしたジオパーク検定(初級編)も実施します。 ①島原半島ジオパークのことがわかる本<ジオパーク検定(初級編…
-
島原ウインターナイト・ファンタジア
今年は、島原港緑地公園にジーオくんの「動く光絵」が登場。子供たちにも大人気、ぜひご覧ください。2012.1.7まで公開 …
-
(登録受付開始)第5回ジオパーク国際ユネスコ会議
2011年11月1日本日より第5回ジオパーク国際ユネスコ会議参加登録を開始いたしました。 関係皆様のお力を借りて、盛り上げて参りたいと存じます。 たくさんの皆様の参加登録をお願い申し上げます なお、参加登録・宿泊申込・巡検申込・演題登録は、 第5回ジオパーク国際会議H…
-
精霊流しに伴う交通規制(島原エリア)
8月15日精霊流し行事実施に伴い国道251号線にて交通規制が行われます。付近を通行される際は、迂回する必要がありますのでご注意ください。◆交通規制日 平成23年8月15日(月)19:00~22:00頃 …
-
「島原ふるさと特産市」が開催されます
島原の特産の農産物、海産物や各種加工品をはじめ、おいしい銘菓など生産者自慢の逸品を販売。 ご来場、先着2,000名様には、「サルビアの苗」をプレゼント。 ■日時 6月5日(日)朝8:00から昼12:00まで ※雨天決行 ■会場 有明の森フラワー公…
-
有明海シャトルライナー「SEA GULL」で島原半島ジオパークに行こう!
平成23年3月12日の九州新幹線鹿児島ルート全線開業に合わせ、熊本駅と島原・雲仙・小浜を結ぶシャトルバス「有明海シャトルライナーSEA GULL(シーガル)の運行を開始しました。熊本方面から島原半島ジオパークまで乗り換えなしで簡単にアクセスでき、料金もたいへんお得です…
-
まったりゆったり水の都SHIMABARA
詳しくはこちら日程:毎日開催場所(主催):島原市 …