TOP > お知らせ一覧
お知らせ一覧
-
雲仙お山の情報館 9月自然観察会
雲仙お山の情報館では、9月自然観察会「高岩山登山会〜島原半島の地形〜」を開催致します。 開催日時;平成28年9月25日(日)10:00〜14:00(受付開始 9:30〜) 集合場所;雲仙お山の情報館 講師;寺井 邦久氏(島原高等学校教諭) コース;情報館(バス)〜宝原…
-
第4回ユネスコ世界ジオパークセミナーを開催します
毎月、島原半島の魅力を専門家の先生がやさしく紹介する、「第4回島原半島ユネスコ世界ジオパークセミナー」を下記の通り実施いたします。 日時:平成28年9月24日(土) 10:00-12:00 場所:島原市 島原城 観光復興記念館 題目:名城100選「島原城」 講師:松尾…
-
第3回島原半島ユネスコ世界ジオパークセミナーを開催しました。
島原半島の魅力を、専門の先生が毎月やさしく紹介する「島原半島ジオパークセミナー」の第3回目をがまだすドームで開催しました。 長崎県立島原高校の寺井邦久氏をお招きし、「島原半島の地形を読もう!」をタイトルに実施し、小学生や高校生を含む57名もの参加がありました。 今回…
-
香港ユネスコ世界ジオパークとの姉妹協定締結について
2016年8月1日、島原半島ユネスコ世界ジオパークと香港ユネスコ世界ジオパークは正式に姉妹ジオパークとなりました。 両ジオパークは、2013年6月15日に協力協定を締結して以来、ジオパークの学術的側面、職員研修、子ども達の交換交流、ジオパーク活動の普及など、様々な分…
-
ジオパークセミナーがかぼちゃテレビで放送されます
7月23日に開催した、第2回島原半島ユネスコ世界ジオパークセミナー「島原半島のめずらしい海辺の生き物探し」の講演がかぼちゃテレビで放送されます。 放送日は下記の通りです。 8月11日(木) 20:00- 8月12日(金) 9:00-、12:00- 第2回ジオパークセミ…
-
雲仙お山の情報館 雲仙・自然体感ツアー☆6
雲仙お山の情報館では、雲仙・自然体感ツアー☆6「雲仙いきもの観察会」を開催致します。 開催日時;平成28年8月28日(日)10:00〜12:00(受付9:30〜) 集合場所;雲仙お山の情報館 講師;大庭 伸也氏(長崎大学准教授) 募集人数;15名(先着順) 参加費;大…
-
雲仙お山の情報館 雲仙・自然体感ツアー☆5
雲仙お山の情報館では、雲仙・自然体感ツアー☆5「アウトドアキッチン教室」を開催致します。 開催日時;平成28年8月21日(日)10:00〜15:00(受付9:30〜) 集合場所;雲仙白雲の池キャンプ場 講師;市来 キャンプインストラクター 募集人数;25名前後(6家族…
-
雲仙お山の情報館 雲仙・自然体感ツアー☆4
雲仙お山の情報館では、雲仙・自然体感ツアー☆4 山の日制定記念「普賢岳新ルート登山会」を開催致します。 開催日時;平成28年8月11日(木・祝)10:00〜16:00(受付9:30〜) 集合場所;雲仙お山の情報館 募集人数;15名(先着順) 参加費;大人(中学生以上)…
-
NBCテレビ「こちら県庁広報2課」で島原半島ジオパーク特集が放送されます。
NBCテレビ「こちら県庁広報2課」で島原半島ジオパーク特集が放送されます。 放送日時は下記の通りです。 8/6(土) 21:54~ 8/7(日) 21:54~(再放送) 8/10(水) 18:55~(再放送) また、8/8(月)にはよかテレ (http:…
-
【山の日記念】第3回島原半島ユネスコ世界ジオパークセミナー
毎月、島原半島の魅力を専門家の先生がやさしく紹介する、「第3回島原半島ユネスコ世界ジオパークセミナー」を開催いたします。 …
-
第2回「島原半島ユネスコ世界ジオパークセミナー」を開催しました
島原半島の魅力を専門家の先生が毎月やさしく紹介する、「島原半島ユネスコ世界ジオパークセミナー」の第2回目を開催しましたので、その様子を紹介します。 今回は桃下大氏(長崎県生物学会)をお招きし、「島原半島のめずらしい海辺の生き物探し」をタイトルに講演会と野外観察を行いま…
-
ジーオくんがゆるキャラグランプリ2016に出場
「ゆるキャラグランプリ2016」に島原半島ジオパークの公式キャラクター「ジーオくん」が出場中です。 「ゆるキャラグランプリ」は期間中に投票された数でゆるキャラのグランプリを決める、全国のゆるキャラの祭典です。 投票期間は、7月22日(金)~10月24日(月)の約3ヵ月…