TOP > お知らせ一覧
お知らせ一覧
-
世界ジオパーク再認定審査結果について
本日、韓国済州島で開催されている「アジア太平洋ジオパーク国際会議」の席上で、「島原半島ジオパーク」の世界ジオパークネットワークへの加盟が正式に再認定されました。 これまでの4年間、世界ジオパークとして共に運営に携わってこられた島原半島の住民の方々や関係皆様方のご努力…
-
平成新山NC 9月歴史ジオツアー告知
「北有馬歴史探訪〜日野江城跡と八良尾キリシタン墓碑〜」 開催日時;平成25年9月21日(土)10:00〜16:00(受付開始 9:30〜) 集合場所;平成新山ネイチャーセンター コース;センター(事前学習)〜(バス移動)〜日野江の里天守閣タワー(昼食)〜日野江城跡〜(…
-
島原半島ジオパークサポーター講座2013
ジオパークの基礎知識について講習します。 「ジオパークって何だろう?まだよく分からない・・・」という方、ぜひ参加していただき、島原半島ジオパークのPRにご協力ください。 1.期日及び会場(いずれかの都合の良い日に受講してください。) 期 日 時間(1時間1…
-
済州島ジオパークと姉妹提携
2013.8.24島原半島ジオパークは、韓国の済州島ジオパークと姉妹提携を締結しました。 世界ジオパークに求められるジオパーク同士のネットワークによるジオパーク活動の活性化とジオパーク活用を目的としたものです。 ジオパーク運営の情報共有、研修や教育プロ…
-
平成新山NC 夏休みプログラム
「夏の岩石観察と分類会」 開催日時;平成25年8月25日(日)9:00〜15:00(受付開始 8:30〜) 集合場所;平成新山ネイチャーセンター コース;センター〜(バス移動)〜原城〜口之津(昼食)〜加津佐〜センター 講師;寺井 邦久先生(長崎県教育センター) 参加費…
-
平成新山NC 夏休みプログラム
「夏の昆虫観察と分類会」 開催日時;平成25年8月10日(土)10:00〜12:00(受付開始 9:30〜) 集合場所;平成新山ネイチャーセンター 講師;中薗 洋行氏(環境省雲仙アクティブレンジャー) 募集人数;20名(小学4年生以下は保護者同伴) 参加費;大人(中学…
-
特産品をゲットしよう!島原半島サマーキャンペーン2013
今年もやります!「島原半島サマーキャンペーン2013」。 簡単なアンケートにご回答いただくと、抽選で3名の方に島原半島の特産品1万円分を、10名の方に同3千円分をプレゼントします! キャンペーンの実施期間は7/13~9/1で、半島内の宿泊施設および観光施…
-
平成新山NC 夏休みプログラム
「夏の植物観察と標本作り」 開催日時;平成25年7月27日(土)9:30〜12:00(受付開始 9:00〜) 集合場所;平成新山ネイチャーセンター 講師;山田 スミコ氏(自然公園指導員) 募集人数;20名(小学4年生以下は保護者同伴) 参加費;大人(中学生以上)500…
-
香港ジオパークと協力協定
2013.6.15島原半島ジオパークは、香港ジオパークと協力協定を締結しました。 世界ジオパークに求められるジオパーク同士のネットワークによるジオパーク活動の活性化とジオパーク活用を目的としたものです。 専門知識や情報の共有、教育や研究での交流、プログラム開発や共同…
-
平成新山NC 気象学習会
「気象学習会〜野外活動における基礎知識〜」を開催します。 開催日時;平成25年6月22日(土)10:00〜12:00(受付9:30〜) 開催場所;平成新山ネイチャーセンター研修室 講師;寺井 邦久氏(気象予報士) 募集人数;20名(先着順) 参加費;500円(資料代)…
-
平成25年度 学術研究奨励事業の募集について
島原半島ジオパークでは、島原半島ジオパークにおける学術研究を奨励するため費用助成を行っています。下記のとおり平成25年度の応募者を公募しますので併せてお知らせします。 平成25年度島原半島ジオパーク学術研究奨励事業募集要領 島原半島ジオパーク地域を対象…
-
平成新山NC 眉山登山会
「眉山登山会52」を開催します。 開催日時;平成25年5月25日(土)9:30〜12:30(受付9:00〜) 集合場所;平成新山ネイチャーセンター コース;センター〜(車移動)〜七面山登山口〜七面山山頂〜七面山登山口(解散) 募集人数;10名(先着順)※定員になり次第…