TOP > お知らせ一覧
お知らせ一覧
-
平成新山NC 10月ジオツアー告知
「普賢岳登山会〜新登山道を歩こう!〜」 開催日時;平成24年10月20日(土)9:00〜16:00(受付開始8:30〜) 集合場所;平成新山ネイチャーセンター コース;センター〜(バス移動)〜仁田峠〜(ロープウェイ)〜妙見岳〜(徒歩移動)〜立岩の峰(昼食)〜普賢岳〜仁…
-
(当選発表)特産品・・・島原半島サマーキャンペーン2012
7/14~9/2に実施しました島原半島サマーキャンペーン2012の ”島原半島の特産品”当選者が厳正な抽選により決定しました。賞品は到着まで今しばらくお待ちください。 3万円分 1名 南さん(埼玉県富士見市) 3千円分 10名 堀部さん(長崎県諫早市)、蒲池さ…
-
(大会結果)島原半島ジオパーク研究発表大会
島原半島ジオパーク研究発表大会を開催しました。結果は下記のとおりです。 最優秀校の代表者は第3回日本ジオパーク大会に参加する予定です。 【期日】平成24年9月23日(日)13:30~ 【場所】雲仙岳災害記念館内(セミナー室) (〒855-0879 島…
-
平成新山NC 眉山登山会
「眉山登山会47」を開催します。 開催日時;平成24年9月29日(土)9:30〜12:30(受付9:00〜) 集合場所;平成新山ネイチャーセンター コース;センター〜(車移動)〜七面山登山口〜七面山山頂〜七面山登山口(解散) 募集人数;10名(先着順)※定員になり次第…
-
平成新山NC 9月歴史ジオツアー 告知
「口之津港開港450周年〜口之津港と山田右衛門作〜」 開催日時;平成24年9月8日(土)10:00〜16:00(受付開始 9:30〜) 集合場所;平成新山ネイチャーセンター コース;センター〜(バス移動)〜原城跡〜原城文化センター〜開田公園(昼食)〜口之津歴史民俗資料…
-
精霊流しに伴う交通規制について
8/15は、島原の伝統行事、精霊流しが行われます。島原市中心部は交通規制が行われます。 期間中、通行予定の方は、事前に確認されることをお勧めします。 詳細はこちら …
-
平成新山NC 夏休みプログラム
「島原半島の岩石観察と分類会」 開催日時;平成24年8月25日(土)9:00〜15:00 集合場所;平成新山ネイチャーセンター コース;センター〜(バス移動)〜原城〜口之津(昼食)〜加津佐〜センター 講師;寺井 邦久先生(長崎県教育センター) 参加費;500円(バス・…
-
眉山の治山事業(航空実播)について
長崎森林管理署による眉山の治山事業として、種子の航空散布が行われました。散布箇所の確認が出来るよう青く着色されており、しばらくは目立った状態となりますが、緑化資材であり環境に影響のないものを使用していますので、ご安心ください。 □お問合わせ先 ・島原市役所農林水産グ…
-
平成新山NC 夏休みプログラム
「夏の昆虫観察と標本作り〜たるき台地の昆虫たち〜」 開催日時;平成24年8月4日(土)10:00〜15:00 集合場所;平成新山ネイチャーセンター 講師;中薗 洋行先生(環境省雲仙アクティブレンジャー) 参加費;300円(材料・保険代) 定員;20名(小学4年生以下は…
-
つなごう!未来へ・・・島原半島世界ジオパーク~小崎侃展
島原半島ジオパークをテーマにした多くの作品を描かれている小崎侃さんの作品と島原半島ジオパークのパネル展示が行われます。 ぜひご覧ください。 ■期間 2012年7月20日から8月26日まで ■会場 島原城 観光復興記念館 ■入場料 無料(ただし、駐車料金310円かかり…
-
平成新山NC 夏休みプログラム
「夏の植物観察と標本作り〜たるき台地の植物たち〜」 開催日時;平成24年7月29日(日)9:30〜12:00 集合場所;平成新山ネイチャーセンター 講師;山田 スミコ先生(自然公園指導員) 参加費;300円(材料・保険代) 定員;20名(小学4年生以下は保護者同伴) …
-
今年もやります!「島原半島サマーキャンペーン2012」
今年もこの季節がやってまいりました!今年もやります!「島原半島サマーキャンペーン2012」。 簡単なアンケートにご回答いただくと、抽選で1名の方に島原半島の特産品3万円分を、10名の方に同3千円分をプレゼントします!「いやぁ、”3万円分”の特産品が当たっても、一度にそ…