TOP > お知らせ一覧
お知らせ一覧
-
【土石流被災家屋保存公園のガイドについて】
新型コロナウイルス感染症の拡大防止策として、中止しておりました認定ジオガイドによる土石流被災家屋保存公園(長崎県南島原市)のガイドについて、8月から再開します。 日時:8/1(土)〜8/30(日)の夏休み期間 土日祝日限定! 午前_9:00〜12:00、午後_13:0…
-
第42回ジオ空教室 中止のお知らせ
下記のイベントについて、新型コロナウイルス感染症の拡大防止策として、 参加される皆さま、地域の皆さま、運営スタッフ等の安心・安全を最優先するため、 開催を中止することにいたしましたのでお知らせします。 今後とも、当協議会事業についてのご理解・ご協力のほどよろしくお願い…
-
「島原半島サマーキャンペーン2020」を開催いたします!!
毎年、アンケートに答えて島原半島の豪華特産品が当たる「島原半島サマーキャンペーン」を今年も開催いたします!! 詳細につきましては、決定次第、随時更新させていただきますので、ご確認ください。 この機会にご家族やご友人と観光や夏休みのご旅行など、島原半島を訪れてみてはいか…
-
令和2年度島原半島ユネスコ世界ジオパーク学術研究奨励事業のお知らせ
当協議会では、島原半島ユネスコ世界ジオパーク地域の学術的価値を保証し、その質を向上させるための学術調査及び研究にかかる調査費を助成します。 詳しくは募集要領をご覧ください↓ 令和2年度島原半島ユネスコ世界ジオパーク学術研究奨励事業募集要領(Word形式)…
-
#160「ブラタモリ」再放送決定のご案内
待望の!「#160ブラタモリ島原・天草」再放送が決定しました。【日時】4月28日(火)の23:50~ (火曜日の夜中から水曜日にかけて日をまたいで放送いたします)「前回見逃してしまった」「一度見たけれどまた見たかった~」というみなさま、チャンスです!『動画#160「ブ…
-
#160ブラタモリ「島原・天草~なぜキリシタンは250年も潜伏できた?~」(2020年3月14日放送)撮影秘話
新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止しましたイベントに代わりDr.オーノが、撮影裏話を交え当日の撮影を振り返る動画を作成致しました。(当初は、認定ジオガイドを交えて座談会形式で行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、Dr.オーノの雑談講話形式に変更…
-
【募集中】島原半島ユネスコ世界ジオパーク サポーター!
昨年に引き続き、今年も一緒に 島原半島ユネスコ世界ジオパークを盛り上げて下さる サポーターを募集しています。 <個人>と<事業主・企業・団体>の2種類ございます。 詳しくは、以下のPDFをご覧ください。 募集ちらし(個人サポーター) 募集ちらし(事業主・…
-
4月イベント中止・延期のお知らせ
4月広報紙にてご案内しておりましたイベントにつきまして、新型コロナウイルス拡散防止のため以下の通り変更致しましたので、お知らせいたします。楽しみにして下さっていた皆さま、申し訳ありません。(1)イベントは中止致しました。代わりに、Dr.オーノと 南島原市在住の認定ジオ…
-
【ご案内】3/14(土)19:30~ブラタモリ「島原・天草~なぜキリシタンは250年も潜伏できた?~」
ジオ関連に絶大な影響を持つ番組「ブラタモリ」で 島原・天草が取り上げられることになりました。 放送日 3月14日(土)午後7時30分から午後8時15分 NHK総合 島原半島ユネスコ世界ジオパークの見所 原城跡のごく一部を、 事務局専門員 火山学博士 Dr.オーノが…
-
3月開催予定のジオパークイベントの中止について
下記のイベントについて、新型コロナウイルス感染症の拡大防止策として、 参加される皆さま、地域の皆さま、運営スタッフ等の安心・安全を最優先するため、 開催を中止することにいたしましたのでお知らせします。 今後とも、当協議会事業についてのご理解・ご協力のほどよろしくお願い…
-
雲仙お山の情報館 3月自然観察会
雲仙お山の情報館では、3月自然観察会「早春の矢岳登山会」を開催します。 開催日時;3月22日(日)10:00〜15:00(受付 9:30〜) 集合場所;雲仙お山の情報館 定員;15名(先着順) 参加費;大人500円、子供300円(保険代等) コース;情報館(徒歩)〜雲…
-
【開催中止のご案内】世界ジオパーク認定10周年記念イベント「民話そこここ・リアルバスツアー」
先日、当ホームページにてお知らせいたしました、世界ジオパーク認定10周年記念イベント「民話そこここ・リアルバスツアー」について、主催者の平成新山ネイチャーセンターと協議した結果、コロナウイルス感染症の感染拡大の可能性を考慮し、開催を中止することを決定いたしました。 今…